Photoshop Elementsのオートセレクションツール

オートセレクションツールとは

オートセレクションツールは、選択ツールで囲んだ範囲内のオブジェクトをAiが自動で検知して選択範囲が作成されます。
選択するツールは4つ。選択ツールで囲むだけで簡単に自動で選択範囲が作成できるツールです。
選択範囲をつくりたいオブジェクトをおおまかにドラッグして囲むだけなので、画像によってはこちらの方が簡単に選択範囲を作成することができます。

操作方法

長方形、楕円形、なげなわ、多角形の4つの選択ツールをオブジェクトの形状によって使い分けます。 選択範囲をつくりたいオブジェクトが全部入る選択ツールを選んでおおまかににドラッグして囲みます。

選択ツール

オブジェクトの形状に合わせて選択ツールを選びます。

オートセレクションツールの操作方法

ツールオプション

❶選択範囲を新規作成、追加、削除が設定できます。
❷4つの選択ツールでオブジェクトに適したツールを選択します。
❸全レイヤーを対象は、現在選択されているレイヤーだけではなく、すべてのレイヤーの選択範囲を作成します。
❹選択範囲に限定
❺Adobe SenseiのAIの技術で自動で被写体、空、背景が選択できるボタンです。

YouTube動画「自動選択ツールの使い方」

まとめ

フルバージョンに「オブジェクト選択ツール」といってエレメンツのオートセレクションと同じように選択範囲で囲むだけのツールがあります。エレメンツには4つの選択ツールがありますが、フルバージョンでは、長方形となげなわです。エッジがはっきりしているオブジェクトの選択範囲を作成するのに優れています。試してみてください。